イラスト・デザイン 【買ってよかった】1年間 iPad Pro を使ってみた感想【イラストの仕事で使えるのか?】 こちらの記事は2017年に発売されたipad pro 10.5インチのレビュー記事です。 iPadでイラストのお仕事はできるのか、メリット・デメリットなど語っています。 2019.11.28 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 【無料】描いてみた動画の作り方【絵を描いてみよう!編】 描いてみた動画の作り方の【絵を描く前に…!編】です! 特に、キャプチャーボードソフトの「OBS studio」についての設定方法を解説しています この記事を読めば描いてみた動画の撮影ができるようになります♪ 2019.08.12 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 【無料】描いてみた動画の作り方【道具をそろえよう!編】 動画サービスにお絵描き動画やイラストメイキング、描いてみた動画など投稿する人が増えてきました。私もそのうちの一人で、YouTubeにたまに投稿してたりします。 そんななか、絵を描く方なら描いてみた動画ってそもそもどうやって作るの?? という疑問が出てきますよね。 そこで今回、描いてみた動画なるものの作り方を解説していこうと思います! 2019.08.07 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 「Gravit Designer」のダウンロード方法と日本語化【Mac】 無料のベクターデザインアプリ「Gravit Designer(グラビットデザイナー)」はWeb上で動かすことができます。Macでのダウンロード方法を紹介します!また、この記事を見れば日本語化も簡単にできます! 2019.07.06 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン GauGANというAIを利用した風景お絵かきアプリがすごい みなさんは風景画に興味ありませんか?一度くらいは自分の想像している世界を形にしてみたいと考えたことがあるかもしれません。 なんとそれが簡単に実現できるアプリがあります! NVIDIA GauGANというアプリについて紹介します。 2019.07.03 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 【絵描き目線】iPad proの好きなところ3つ iPadproでお絵描きってどうなの?? そんな方に向けてiPadproのいいところを絵描き目線で語ってます! 興味のある方は是非! 2019.07.02 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 【無料】「Gravit Designer(グラビットデザイナー)」の始め方 「Gravit Designer(グラビットデザイナー)」は無料のベクターデザインアプリです!誰でもWeb上で簡単に始められます!この記事ではGravit Designerの始め方を画像で解説します。気軽にできるのでぜひ! 2019.07.01 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン ベクターで光沢を描く2種類の方法【Affinity Designer】 ベクターで描いてて光沢を出したいなぁと思うことありませんか? 光沢ってなんとなく難しく感じます。しかし光沢があると、すごくリッチです! 僕なりの光沢の描き方を説明します! 簡単に作ることができます。 ソフトはAffinityDesignerを使います 2019.06.29 イラスト・デザイン
イラスト・デザイン 【無料】おすすめお絵描きアプリ紹介【iPad pro】 ipadproで絵を描きたいけど、どんなアプリがあるのかな? 無料で絵を描けないかな? そんな方におすすめしたいアプリが2つあります! 2019.06.28 イラスト・デザイン