こんにちは!えい(@ShamoEi_Ei)です
デジタルでのイラストの始め方を知りたい方へ。
絵を描くことが好きだけどデジタル環境が整っていない、デジタルイラストを描いてみたい!何が必要なんだろう?と思っていませんか?
本記事では下記の内容を解説します!
デジタルでのイラストの始め方
必要なもの一覧
絶対に必要なものはこの3つです!パソコン、ペンタブor液タブ、ペイントソフト
理由としては、上記の三つがなくては何もできないからです(スマホやiPadで描くこともできますが今回はパソコン前提です)
具体例として…
デスクトップパソコン&ペンタブ&フリーのペイントソフト
ノートパソコン&液タブ&有料ペイントソフト などなど…
組み合わせはご自由にどうぞ!
基本的にこの三つがあればパソコンで絵は描けます!
どれを買うべきか?

とにかく安く済ませたい!という方は(最低限スペックパソコン&ペンタブ&フリーのペイントソフト)がおすすめ
できれば安く済ませたいけど、まあまあ快適に絵を描きたいな!という方は(推奨スペックパソコン&ペンタブor液タブ&フリーのペイントソフト)がおすすめ
ある程度お金は出せる!そして飽き性あるいはイラスト以外にもやりたいことがある!そんな方は(高スペックパソコン&ペンタブor液タブ&有料ペイントソフト)がおすすめ
ひとそれぞれ出せる金額や状況が違うと思うので、じっくり検討してみましょう!
イラストを描こう!
まずはペンタブor液タブに慣れましょう
ペンタブや液タブに慣れるってどういうこと??
そう思った方もいるかもしれません!
ペンタブは最初は特に浮遊感があり難しいので、こんな練習をしてみましょう!↓↓↓
- 落書きや練習絵を描く
- 〇や×簡単な図形を描いて練習
慣れてきたら少しずつステップアップしていきましょう♪
その他便利なツールやサイト
pinterestのメリットポイントとしては3つあります↓
- 参考資料の宝庫
- フォルダのように分けることもできる
- 類似画像が便利
気に入ったイラストをフォルダ分け、ダウンロードもできます、似たような画像がざーーっと表示されるので好きなテイストの画像を探すのに便利です!


Google画像検索
資料探しに便利!特に描きたいものが決まっているときに使うのがGood!!
ピンタレストはどちらかというと、きれいめでおしゃれなものが多いのですが、
Google画像検索はいわゆる、普通の画像が多くある(いいいみでダサい)
そのためリアル感があり、人物や小物など検索にうってつけ
検索キーワード例:「腕組」「車」「観葉植物」などなど…
ポーズマニアックス
本番絵の前の腕試しにピッタリ!
いきなり本格的な絵を描くと手が慣れていないので本来より下手になるものです
準備体操としてざかざか描くのがおすすめです!
例: カラーイラストのラフ前に5分だけ30秒ドローイングをやる
まとめ
パソコンで絵を描くには・・・
パソコン、ペンタブor液タブ、ペイントソフト
の3つがあれば描ける!
便利なツールやサイトまとめ↓
pinterest
Google画像検索
ポーズマニアックス
コメント